検査機開発を行う上で重要な機械設計、電気電子回路設計、画像処理、GUI、そしてAIを用いたプログラミングを行うソフトウェア設計。各設計のスペシャリストが集まり、開発を行っています。最先端技術をいち早く実用化するためのアイデアを創出することはもちろんのこと、そのアイデアを特許として権利化することも重要な仕事です。
主な業務
- センシング技術の研究
- 製品化に伴う要素技術の開発
- アイデア創出及び権利化
- 新製品の開発に伴う設計、部品選定 等
検査機開発を行う上で重要な機械設計、電気電子回路設計、画像処理、GUI、そしてAIを用いたプログラミングを行うソフトウェア設計。各設計のスペシャリストが集まり、開発を行っています。最先端技術をいち早く実用化するためのアイデアを創出することはもちろんのこと、そのアイデアを特許として権利化することも重要な仕事です。
機械、電気電子回路、ソフトウェアの各設計担当者が協力して業務を行います。案件によっては、自らお客様とカスタマイズ仕様の打合せ、製造ラインの現場確認を行い、お客様にご満足いただけるよう検査機を設計しています。
日々、製品価値の向上を目指し業務に取り組んでいます。
異物検査装置(金属検出機、X線検査機、かみこみ検査機など)や、選別機の生産を行っています。基本的に1人が1台の検査機を最初から最後まで製作するので、ものづくりの楽しさを味わえます。組立作業は一般的な工具を使用しており、電気配線、配管では圧着工具やはんだごてなどを使いながら作業を行っています。
生産活動における「情報の流れ」と「モノの流れ」を計画、管理、調整する部署です。「情報の流れ」には製品仕様・生産リードタイム・製番単位の予算原価などがあり、「モノの流れ」には部品の集約計画・組立て計画・出荷計画等があります。連携する部署間とのコミュニケーションが多い職種です。
自社製品の製造に必要な資材(材料)や日常業務において必要な備品等、必要とする部門に、適切に届けられるように調整する部署です。必要な資材品目・数量・納期・価格を明確にし、業者発注~生産部門への引渡しまで調整を行います。調達業務は多くの部門関係者と仕入先担当者とのやり取りが必要なためコミュニケーションが重要な職種です。
お客様の困り事を解決する為に、最適な自社の検査機を提案し、販売する業務です。基本的には既存顧客様や、紹介を受けたお客様、または展示会にご来場いただいたお客さまへの提案になります。食品や医薬品、生活用品などを扱う会社がお客さまとなり、約4,000社と取引を行っています。お客様と共に身近な安全、安心の一端を担っています。
お客様の製造ラインで使用されている当社の検査機を、安心してお使い頂けるよう、定期訪問でのメンテナンスや修理対応を行う業務です。お客様と接する機会が多く、当社の製品についての評価を一番近くで聞けるため、お客様の声をより良い製品づくりに活かすための役割もあります。
中国やタイ、ベトナムなどのアジア諸国や、フランス、スペイン、デンマークなどのヨーロッパ諸国、メキシコ、ブラジルなどの中南米諸国に対して検査機の販売を行っている当社。海外へは代理店を通して販売をしています。その代理店の教育、新規代理店開拓や海外戦略等を行うお仕事です。
代理店へのメンテナンス技術指導、問い合わせ対応を行います。難しい案件の際は現地に行き、納品や調整、修理等を行います。
営業に同行し、お客様に対し技術的な提案を行います。また、営業に対し資料作成サポートや技術教育、仕様書作成補助等も行います。他にも提案時にお渡しする装置外観図の作図、検査レポート作成や、AI搭載機種のティーチングデータ作成など技術的な支援で大きく売上に貢献するお仕事です。
顧客を深く理解することから始め、市場や競合の分析、経営資源の効果的な投入方法など総合的視点を持って、真に顧客が求めているものを把握し、提供する手立てを立案します。自社顧客の育成と、繋ぎ止め続けるための仕組みを考える仕事です。
マーケティング戦略に具体的な形を与え、実現化します。展示会やWebマーケティングなどを実行に移し、顧客へ向けて有益な情報を確実に届ける要の機能を担います。カタログ、販促資料、広告なども含め各媒体が持つ特徴をよく理解して、効果的な表現を創造し、かつ、ブランドイメージにブレがないようマネジメントします。
社内外のあらゆるインフォメーション(情報)に対し、モノづくりの全体の流れを整理しシステムを通じて「会社」を構築します。社内外に存在するコミュニケーションの課題を解決する役割を担うためICT知識に加えてコミュニケーション能力などのヒューマンスキルが必要となります。
価値を「繋ぐ」「届ける」を主とした業務を社内外に対し行います。業務を通じて組織の成長を促し、価値が提供し続けられる環境や仕組みを作るような役割を担います。幅広い知識と経験が必要な業務です。
経営資源の1つである知的財産権を活用し、間接的に売上貢献します。
他社の事業活動(研究・開発)へ影響を与え、自社製品を他社よりも早く市場へ投入し、売上確保できるよう知的財産のうち主に特許権を取得し、参入障壁を構築する役割を担っていただきます。
会社のお金の管理や、会社の経営に関する資料の作成などを行い、会社経営を管理する部署です。日々の業務の積み重ねから、経営層の意思決定資料などを作成することになりますので、業務の正確さがとても重要な要素となります。
会社経営における経営層の意思決定を補助し、判断を社内に展開する役割を担っています。また、従業員の働きやすい職場づくりも、同様に重要な役割です。多面的な視点を持ち、「人財」と「組織」の成長を促し、会社にとっての基盤となる仕組みづくりを行います。