DATA

数字でみるシステムスクエア

HISTORY

システムスクエアの
歴史

1989
創業

当時35歳、代表の山田が実家のガレージを拠点に会社を設立。

当時35歳、代表の山田が実家のガレージを拠点に会社を設立。
1992
起業支援施設に入居

当社の金属検出機第一号の販売を開始。
世界初の技術、2周波を搭載したものである。

当時35歳、代表の山田が実家のガレージを拠点に会社を設立。
2003
社屋移転

マーケティングの強化とデザイン思考の経営を確立。
グッドデザイン賞や機械工業デザイン賞等を多く受賞。
今のシステムスクエアの礎を築く。

当時35歳、代表の山田が実家のガレージを拠点に会社を設立。
2019
新社屋完成

30周年を迎え、更なる飛躍のために社内外へのブランディング強化を行う。ロゴマークの変更や、ブランドブックの発刊を実施。

当時35歳、代表の山田が実家のガレージを拠点に会社を設立。
DATA

数字でみる
システムスクエア

売上推移

売上推移 10年連続増収 34.6億円 食品関係のお客さまが多いから景気にもあまり影響されません。

食品関係のお客さまが多いから景気にもあまり影響されません。

売上比率(国内・国外)

日本80% 海外20% 海外の代理店を通じて販売網を拡大中!

海外の代理店を通じて販売網を拡大中!

全従業員数

社長1人で創業してから30年。こんなに仲間が増えました。

社長1人で創業してから30年。
こんなに仲間が増えました。

取引お客様数

約4000件 食品、医薬品、生活用品、多岐にわたる業種のお客様とお取引させていただいています。

食品、医薬品、生活用品、
多岐にわたる業種のお客様とお取引させていただいています。

男女比

女性管理職の割合は10%。女性が活躍しやすい職場です。

女性管理職の割合は10%。
女性が活躍しやすい職場です。

文理比

文理比

年齢層

幅広い層の年代が働いています。

幅広い層の年代が働いています。

出身地

県内68% 県外31% 国外1%

新潟県以外の出身

北海道4% 東北地方27% 関東地方21% 中部地方11% 関西地方11% 中国地方4% 四国地方7% 九州・沖縄地方13% 中国2%

社内自己啓発利用人数

社内自己啓発利用人数72名

受講可能通信教育

受講可能通信教育144種

英会話受講費用補助、社外・社内研修実施も!

休日の過ごし方

家族と過ごす 38%
スポーツ 9%
ドライブ 9%
睡眠 9%
睡眠 9%
友達と過ごす 8%
映画・読書 8%
ゲーム 6%

システムスクエアに将来性を感じますか?

システムスクエアに将来性を感じますか? はい78% いいえ2% どちらでもない20%

社長や上司と直接対話する場がありますか?

社長や上司と直接対話する場がありますか? はい81% いいえ4% どちらでもない15%

仕事の裁量はあると思いますか?

仕事の裁量はあると思いますか? はい54% いいえ14% どちらでもない32%

紙派?タブレット派?

紙派84% タブレット派14% その他2%

犬派?猫派?

犬派37% 猫派43% どちらでもない20%